ヘルプセンターの記事にコンテンツタグを使用すると、関連するコンテンツをグループ化してエンドユーザーに表示することができます(「コンテンツタグについて」を参照)。必要なコンテンツタグが存在しない場合、記事内から新しいタグを作成し、それを追加することもできます。
メモ:コンテンツタグを公開するには、最新のCopenhagenテーマをダウンロードするか、コンテンツタグが有効になるようにカスタムテーマを編集する必要があります。詳しくは「コンテンツタグの初めての使い方」を参照してください。
コンテンツタグを記事に追加するには
- ヘルプセンターまたはGuideで、コンテンツタグを追加したい記事を開き、上部メニューバーの「記事を編集」をクリックします。
- (Guide Enterpriseのみ)Guide Enterpriseプランを使用している場合は、「記事の設定」をクリックします。この手順は、Guide Professionalでは必要ありません。
- 右側のサイドバーにある「関連するタグ」に追加したいコンテンツタグの名前の入力を開始し、「新規タグとして追加」を選択するか、同じ名前のコンテンツタグがすでにあればそれを選択します。
コンテンツタグは最大25個まで追加できますが、ベストプラクティスは5~7個のタグを追加することです(「コンテンツタグを使用する際のベストプラクティス」を参照)。
- 必要に応じて、コンテンツタグを複数追加します。
- コンテンツタグを削除する必要がある場合は、コンテンツタグ名の横にある「X」をクリックします。
- 「保存」をクリックします。
0 コメント
サインインしてコメントを残してください。