現在のプランを確認
Suite すべてのプラン
Support すべてのプラン
なりすましメールやスパムの受信数を減らすために、SPF、DKIM、およびDMARCによる認証を有効にすることで、受信メールにセキュリティ層をさらに追加できます。
  • SPF(Sender Policy Framework)は、パスベースのメール認証技術です。
  • DKIM(DomainKeys Identified Mail)は、署名ベースのメール認証技術です。
  • DMARC(Domain-based Message Authentication, Reporting, and Conformance)は、メールメッセージの送信者と受信者が協力して、表示されているインターネットドメインから発信されていないメッセージを検知するための技術仕様です。
重要:これらの認証タイプを有効にすると、認証されていないワークフローや送信者からのメールが「一時停止中のチケット」ビューに表示される頻度が増える可能性があります。

この記事では、以下のトピックについて説明します。

  • 送信者認証を有効にする
  • 誤検出をチェックする

関連記事

  • 一時停止中のチケットとスパムの管理について
  • 一時停止中のチケットの表示、復元、削除
  • 一時停止中のチケットの再検討用ガイドライン
  • 一時停止チケット通知を設定する
  • 役に立つヒント:「スパムとして検出」とはどういう意味ですか?

送信者認証を有効にする

SPF、DKIM、およびDMARCのアライメントは、送信者認証とも呼ばれ、管理センターの「メール」ページで管理されます。

送信者認証を有効にするには

  1. 管理センターで、サイドバーの「 チャネル」をクリックし、「Talkとメール」>「メール」を選択します。
  2. 下へスクロールし、「SPF、DKIM、およびDMARCアライメントで受信したメールを認証」セクションを表示し、「有効にする」を選択します。

  3. 「デフォルト」または「強化」を選択します。

    「強化」を選択すると、エージェントから送信されるメールと、Zendeskネイティブのサポートアドレスに送信されるメールでDMARC認証がサポートされます。

  4. ページの下部にある「保存」をクリックします。

このタイプの認証をパスしなかったメールの大半は一時停止されます。それらのメールは、「一時停止中のチケット」ビューで確認できます。SPF認証またはDKIM認証に失敗して一時停止されたチケットは、「一時停止が原因」でメール認証に失敗しています。

誤検出をチェックする

この機能を有効にした後は、定期的に「一時停止中のチケット」ビューに誤検出がないか監視することが重要です。有効なメールが送信停止になる場合、送信者の権限や自動転送ワークフローに問題がある可能性があります。

「一時停止中のチケット」ビューを確認するには

  • Zendesk Supportで、サイドバーにあるビューアイコン()をクリックし、「一時停止中のチケット」ビューを選択します。

多くの有効なメールが一時停止されていた場合は、この機能を無効にして、Zendeskカスタマーサーポートにお問い合わせください。

Powered by Zendesk