ファストパス:管理センター >「アカウント」>「請求」>「サブスクリプション」
一時的なサブスクリプションを利用できるプランの場合、以下のことが可能です。
- テンポラリエージェント:テンポラリエージェントを使用すれば、現在の請求サイクルが終了するまでのあいだ、Zendeskエージェントのグループを追加できます。たとえば、年間プランで契約している小売業のユーザーが、ホリディシーズンの間だけエージェントの数を増やすことができます。ライトエージェントとは異なり、テンポラリエージェントにはロールを自由に割り当てることができます。従来の基本エージェントとテンポラリエージェントの唯一の違いは、後者が期間限定である点です。
- 製品の一時的な追加:一時的なサブスクリプションでは、テンポラリエージェントの利用に加え、現在の請求サイクルが終了するまでのあいだ、使用する製品の数を増やすこともできます。たとえば、年間プランで契約している小売業のユーザーは、ホリディシーズンの間だけAnswer Botによる対応の数を増やすことができます。
メモ:一時的なサブスクリプションは、どのプランでも利用できるわけではありません。営業担当の支援が必要です。詳細については、Zendeskの営業担当者にお問い合わせください。営業担当者が特に決まっていない場合には、Zendeskカスタマーサポートまでお問い合わせください。
一時的なサブスクリプションの確認をするには
-
管理センターで、サイドバーにあるアカウントアイコン(
)をクリックし、「請求」>「サブスクリプション」を選択します。
テンポラリエージェントや製品の一時利用を許可しているプランの場合、「契約」ページには「一時的なサブスクリプション」のセクションが含まれます。
- 製品:一時的なサブスクリプションを含むZendesk製品のリスト。
- 有効期間:サブスクリプションがアクティブな場合は、契約の有効期限が切れるまでの日数。サブスクリプションがスケジュール済みの場合は、将来サブスクリプションがアクティブになる予定の有効期間(日付範囲)。
- 詳細:サブスクリプションに含まれているテンポラリエージェントのライセンス数。または、契約に含まれている、Answer Botによる対応の回数。
- Status:現在使用されているサブスクリプションの場合、サブスクリプションのステータスは「アクティブ」です。「有効期間」で指定した将来利用可能な契約については、ステータスは「スケジュール済み」となります。
0 コメント
サインインしてコメントを残してください。