アプリは、Support、Sell、Chatで使用可能です。Support、Sell、Chatの「マイアプリ」ページで、インストール済みのアプリの設定を変更できます。アプリに加えた変更は、すべてのエージェントに表示されます。
インストール済みアプリには、Zendeskマーケットプレイスのパブリックアプリと、自社で作成したプライベートアプリの両方が含まれます。
インストール済みのアプリの設定を変更するには、管理者であることが必要です。
アプリの配置と順序を管理する
アプリの配置は、アプリの開発者によって決められています。Zendeskにアプリをインストールした場合、アプリは以下に示すさまざまな場所に表示されます。
- 上部のナビゲーション:Zendesk Supportの画面の一番上に表示されます。
- メインのナビゲーション:Zendesk Supportの画面左側に表示されます。
- チケット:アプリパネルが開いたときに、既存のチケットの本文内に表示されます。
- 新規チケット:アプリパネルが開いたときに、作成されるチケットの本文内に表示されます。
- ユーザープロフィール:アプリパネルが開いたときに、選択中のユーザーのプロフィールページに表示されます。
- 組織プロフィール:アプリパネルが開いたときに、選択中の組織のプロフィールページに表示されます。
上記のいずれの場所においても、アプリの表示順を更新できます。
場所内のアプリを表示するには
- 「マイアプリ」ページで、「アプリの並べ替え」をクリックします。
「アプリの並べ替え」ページを表示します。
- 「場所」の下にあるアイテムをクリックすると、その場所にあるアプリが表示されます。選択できる「場所」は、現在アプリがインストールされているZendesk Support内の場所に応じて異なります。選択できるのは、アプリがインストールされている場所のみです。
ここで、アプリの順序を変更できます。
場所内のアプリを並べ替えるには
- 「マイアプリ」ページで、「アプリの並べ替え」をクリックします。
- アプリの表示順を変更したい場所をクリックします。
- ドラッグアンドドロップでアプリの順序を入れ替えます。
アプリを移動すると、新しい並び順が自動的に保存されます。
- リスト内のほかのアプリの順序も入れ替えます。
グループ制限またはロール制限のあるアプリを並べ替える場合、それらのアプリが表示されるのは、そのグループまたはロールに属しているユーザーにのみになります。
コンテキストワークスペースを使用している場合は、コンテキストワークスペースの「アプリ」タブで設定したアプリの順序が、「マイアプリ」ページでチケットに設定した順序よりも優先されます。「マイアプリ」ページで設定した順序のとおりに表示されない場合は、チケットフォームにコンテキストワークスペースが関連付けられているかどうかを確認してください。
アプリの設定を変更する
タイトルなどのアプリの設定を変更できます。
- 「マイアプリ」ページで、変更したいアプリを探します。
- 設定を変更するアプリのオプションメニューをクリックし、「設定を変更」を選択します。
- 必要な変更を加えて、ページ下部の「設定を保存」をクリックします。
変更内容が保存されます。
アプリへのアクセスを制限する
アプリへのアクセスを、リストに挙げたグループやロールに所属するエージェントのみに制限することができます。
セクションへのアクセスを制限するには
- 「マイアプリ」ページで、アクセスを制限するアプリを探します。
- アクセスを制限するアプリのオプションメニューをクリックし、「設定を変更」を選択します。
- 「ロールの制限」か「グループ制限」、または両方を有効にして、アプリへのアクセスを許可するグループまたはロールの名前を入力します。
上記のロールやグループに含まれないエージェントは、アプリにアクセスできません。
- 必要な変更を加えて、ページ下部の「設定を保存」をクリックします。
変更内容が保存されます。
アプリを無効にする
Zendesk内にインストールしたアプリは、いつでも無効にすることができます。アプリを有効または無効にすると、Zendesk内のすべてのエージェントに対して、そのアプリが有効または無効になります。
アプリを完全に削除する場合は、そのアプリをアンインストールします。
- 「マイアプリ」ページで、無効にするアプリのオプションメニューをクリックし、「有効」トグルを切り替えてアプリを無効にします。
無効になったアプリは「マイアプリ」ページの「無効になっているアプリ」セクションに表示され、必要なときに再度有効にできます。
- 「マイアプリ」ページで、有効にするアプリのオプションメニューをクリックし、「有効」トグルを切り替えてアプリを有効にします。
有効になったアプリは、ページ上部の「インストール済みアプリ」セクションに表示されます。
アプリをアンインストールする
必要がなくなったアプリをアンインストールできます。アプリをアンインストールすると、すべてのエージェントのZendeskからそのアプリは削除されます。
アプリを一時的に削除したい場合は、前述の手順でアプリを無効にし、再び使うときに有効にすることもできます。有効になっているアプリと無効になっているアプリのどちらも、以下に示す手順でアンインストールできます。
アプリをアンインストールするには
- 「マイアプリ」ページで、アンインストールしたいアプリを探します。
- 削除するアプリのオプションメニューから「アンインストール」を選択します。
- 「アプリのアンインストール」ウィンドウで、「アプリのアンインストール」をクリックします。
アプリへのショートカットをアクティブまたは非アクティブにする
管理者がアクティブにした場合、エージェントはZendeskエージェントワークスペースで使用できるアプリへのショートカットを作成できます。アプリへのショートカットを使用すると、エージェントは最もよく使用するアプリにすばやくアクセスできます。アプリへのショートカットはデフォルトでアクティブになっています。
アプリへのショートカットをアクティブまたは非アクティブにするには
-
管理センターで、サイドバーにある「
アプリおよびインテグレーション」をクリックし、「アプリ」>「Zendesk Supportアプリ」を選択します。
インストール済みアプリの一覧が表示されます。
- 「設定」タブをクリックして、アプリの設定を表示します。
- アプリへのショートカットを有効にするには、「アプリをコンテキストパネルに固定」が選択されていることを確認します。
- アプリへのショートカットを非アクティブにするには、この設定の選択を解除します。
- 変更を保存します。
アプリの開発元に連絡する
アプリが修正されたり改良されたりすると、アプリのアップデートがリリースされる場合があります。アプリは、最新バージョンに自動的にアップデートされます。アプリに関する質問がある場合は、アプリの開発元に直接問い合わせできます。
- 「マイアプリ」ページで、アプリのオプションメニューをクリックし、「開発者Webサイト」を選択します。
プライベートアプリを管理する
プライベートアプリは、自社で開発し、自社のSupportにアップロードしたアプリです。このようなアプリは、公開されているZendeskマーケットプレイスには表示されません。また、ほかのZendeskカスタマーはインストールすることも使用することもできません。プライベートアプリについて詳しくは、「Build your first Support app(はじめてのSupportアプリの開発)」および「Build your first Chat app(はじめてのChatアプリの開発)」を参照してください。
アプリが完成したら、Zendesk Supportにアップロードできます。
- 「マイアプリ」ページで、「プライベートアプリのアップロード」をクリックします。
- アプリの名前を入力します。
- インストールする圧縮アプリを選択します。
- 「アップロード」をクリックします。
- インストール画面で、指示に従ってアプリをインストールします。
プライベートアプリを更新するには
- 「マイアプリ」ページで、更新したいアプリを探します。
- アプリのオプションメニューから「更新」を選択します。
- 更新したzipファイルをアップロードします。
プライベートアプリをダウンロードするには
- 「マイアプリ」ページで、目的のアプリを探します。
- アプリのオプションメニューから「ダウンロード」を選択します。
- アプリのすべてのアセットを含むzipファイルをダウンロードします。
1 コメント
アプリで起きた問題に対応して橋井。
サインインしてコメントを残してください。