![]() |
Exploreをすぐに使い始めたい方は、この記事にお読みいただければ、レポート作成をできるだけ早く始めるために最低限必要な知識を身につけることができます。また、このガイドを読み終えた後、さらに深く掘り下げてみたい方のために、たくさんのヒントをご紹介します。 |
このクイックスタートガイドは、以下のセクションで構成されています。
ステップ1:Exploreを開く
Exploreを開くには
- Zendesk製品トレイで、Exploreをクリックします。
初めてExploreを起動した場合は、画面にExploreの設定方法が指示されます。すでにExploreを起動したことがある場合は、ダッシュボードライブラリが表示され、既定のレポートをすぐ確認できます。
ステップ2:アクセスする
ご利用のZendesk Supportのバージョンによって、Exploreへのアクセスの取得および割り当て方法が異なります。
Support Professionalの場合
- ユーザープロフィールの「ロール」にある「管理センターの管理」をクリックします。開いた「ロールとアクセス許可」タブで、必要なExploreのアクセス許可レベルを選択します。この操作は、管理者に依頼する必要があるかもしれません。
Support Enterpriseの場合
- Support管理者には、すでにExploreの管理者権限が付与されています。Support以外の管理者でも、任意のSupport EnterpriseカスタムロールでExploreを設定して、必要な権限を与えることができます。
詳細については、「Zendesk Exploreのアクティブ化」を参照してください。
ステップ3:レポートを見る
一般的なビジネスシナリオに対応した便利な既定のレポートが多数用意されています。ここでは、これらのレポートを選択して表示する方法を説明します。
レポートを見るには
- Zendesk Supportで、製品トレイを開きます。
-
Exploreアイコン(
)をクリックします。お使いのZendesk製品で利用可能なダッシュボードをリストしたExploreダッシュボードライブラリが表示されます。
- リストから、表示したいダッシュボードを選択します。
ステップ4:次のレベルへ進む
Explore Professional以降のバージョンをお使いの方には、さらに高度な機能が用意されています。既定のレポートに加えて、カスタムレポートを作成、整理、共有することができます。Exploreの活用に役立つリソースをいくつかご紹介します。
- Exploreの基本的な使い方については、こちらをご覧ください。
- レポートの例を詳しくご覧になりたい方には、Exploreレシピを豊富にご用意しています。
- Exploreの機能についてさらに深い知識を得たい場合は、Exploreのリソースを参照してください。
それでも疑問が解決しない場合は、 いつでもお気軽にご相談ください。
0 コメント
サインインしてコメントを残してください。