現在のプランを確認

すべてのSuiteプラン+アドオンで利用可能すべてのSupportプラン+アドオンで利用可能

管理者は、Zendeskワークフォースマネジメント(WFM)のアカウントの設定および設定の管理を行うことができます。

アカウント設定には、組織名やアカウントオーナーなどの一般的なアカウント情報のほか、タイムゾーンの設定、エージェントの追跡、Zendesk SupportのWFMタイムトラッカーのオプションなどが含まれます。

この記事では、以下のトピックについて説明します。

  • WFMのアカウント設定にアクセスする
  • WFMのアカウント設定について

関連記事

  • WFMチームメンバーのプロフィールの表示と追跡設定の編集

WFMのアカウント設定にアクセスする

管理者はWFMの「アカウント設定」ページにアクセスできます。

「アカウント設定」ページにアクセスするには
  • Zendesk WFMで、ナビゲーションバーの管理アイコン()にカーソルを合わせ、「アカウント設定」を選択します。

WFMのアカウント設定について

「設定」ページでは、権限を持つユーザーが「一般」タブで組織の情報やその他のWFMタイムトラッカーのオプションを管理します。

以下の表は、WFMアカウントの一般設定について説明したものです。

設定 説明
会社名 組織の名前。
フルネーム アカウントオーナーの姓と名。アカウントオーナーは、Zendesk SupportとWFMの両方の管理者である必要があります。
メール アカウントオーナーのメールアドレス。
時間の設定:
  • タイムゾーン
WFMアカウントのデフォルトのタイムゾーン。

なお、アカウントのデフォルトのタイムゾーンは、ユーザーにタイムゾーンが割り当てられていない場合にのみ適用されることに注意してください。ユーザーのタイムゾーンの設定については、「所在地を追加する」を参照してください。

  • 週の始まり
週の始まりとして、日曜日か月曜日のどちらかを選びます。
追跡:
  • 自動追跡を有効にする
自動追跡を有効にすると、Zendesk WFMはほとんどのワークフローで作業時間と勤怠状況を管理します。エージェントが最初のアクティビティを行うと、自動的に出勤が記録され、その日の勤務が開始されます。

自動追跡を非アクティブにすることで、エージェントは手動で開始と終了を行うことができます。

Zendesk Supportでタブやビューを移動しても、自動的に新しいアクティビティイベントがトリガされなくなりました。

アカウントレベルの自動追跡の設定をアクティブにすると、デフォルトで新しいチームメンバーに適用されます。アカウントレベルの設定よりもユーザー設定のほうが優先されます。アカウントレベルの自動追跡の設定を編集しても、既にユーザーレベルで自動追跡が設定されているチームメンバーには設定変更は適用されず、新しいチームメンバーだけに適用されます。

  • タスクロックを有効にする
エージェントのタスクロックをアカウントレベルでアクティブまたは非アクティブにします。タスクロックを使用すると、他のチケットを調べている間も、別のチケットまたはタスクの時間追跡を維持することができます。

アカウントレベルのタスクロックの設定をアクティブにすると、デフォルトで新しいチームメンバーに適用されます。アカウントレベルの設定よりもユーザー設定のほうが優先されます。アカウントレベルのタスクロック設定を編集しても、既にユーザーレベルでタスクロックが設定されているチームメンバーには設定変更は適用されません。

Zendesk WFMタイムトラッカーのオプション:
  • タイマー
Zendesk SupportのWFMタイムトラッカーで、エージェントにタイマーを表示するかどうかを設定します。
  • 一般タスク(時刻)
Zendesk SupportのWFMタイムトラッカーで、エージェントに一般タスクを表示するかどうかを設定します。この設定をオフにすると、エージェントは一般タスクを手動で選択できなくなります。

管理者は、「アクセスコントロール」タブでアカウントへのアクセスを制御することもできます。詳しくは「WFMアカウントのユーザーアクセスの管理」を参照してください。

Powered by Zendesk