ファストパス:サイドバーにあるビューアイコン(
)

ビューは、特定の条件に基づいてチケットをグループ分けする方法です。自分のビューリストにアクセスし、任意のビューを開いて、そのビューに関連付けられているチケットを表示できます。ビューリストには、アクティブなデフォルトビューと、カスタムビューが表示されます。
デフォルトビューをそのまま使用したり、編集したりするだけでなく、一からカスタムビューを作成することもできます(「ビューを使用したチケットワークフローの管理」を参照)。
この記事では、次のトピックについて説明します。
デフォルトビューについて
最も重要な日常のサポートワークフローのためにプリセットビューのセットがデフォルトで提供されています。以下にそれらを示します。
- 未解決のチケット
- 未割り当てのチケット
- すべての未解決チケット
- 最近更新されたチケット
- あなたのグループの未解決チケット
- あなたのグループの新規チケット
- 保留中チケット
- 最近解決されたチケット
ビューを開く
ビューは、「ビュー」ページでリストとして表示されます。上位の12個は共有ビューで、残りの8個は個人用ビューです。他にもビューがある場合、リストの下部にある「ビューの管理」をクリックするとそれらのビューにアクセスできます。ビューの表示順序を変更する場合は、「ビューを並べ替える」を参照してください。
ヒント:ビューのリスト自体ではなく、ビュー内のチケットの順序を変更したい場合は、「列ヘッダーを選択した後、ビュー内のチケットの順序をリセットできません」を参照してください。
ビューを選択し、表示するには
- サイドバーにあるビューアイコン(
)をクリックし、リストからビューを選択します。
ビューが開き、関連付けられたチケットが表示されます。
一部の列では、見出しの並べ替えアイコン(
)をクリックして、ビューを昇順または降順に並べ替えることができます。ビューの並び順は、「ソート順をリセット」をクリックしてリセットできます。ビューをフィルタリングすることもできます(「ビュー内のチケットをフィルタリングして結果を絞り込む方法」を参照)。
メモ:チケットは、終了から120日後に自動的にアーカイブされます。アーカイブ済みチケットはビューに表示されません。これにより、ビューの表示が速くなります。「チケットのアーカイブについて」を参照してください。
0 コメント
サインインしてコメントを残してください。