クレジットカードの情報の提出や更新に失敗することがあります。この記事では、クレジットカードに関する一般的なエラーメッセージとその対処法について説明します。
この記事では、次のトピックについて説明します。
取引エラーを解決する
クレジットカード情報を送信する際に、以下のいずれかの取引エラーが発生する場合があります。処理の留保やクレジットカードに関する制限、取引に関する制限など、このタイプのエラーの原因となる問題の多くは、通常、クレジットカード会社に連絡をすれば解決します。
クレジットカード情報を保存した時点でエラーメッセージが表示される場合は、キャッシュとクッキーをクリアするか別のブラウザを使用して、再度クレジットカード情報を入力してください。入力の際は、以下の条件に注意してください。
- 「カード保有者」フィールドには、できるだけカード保有者の姓名だけを入力するようにします。ミドルイニシャル、ミドルネーム、企業名は省略します(カードに記載されている名前が企業名だけの場合を除く)。
- 米国の住所の場合、「郵便番号」フィールドには、郵便番号の上5桁だけを入力します。それ以外の番号は入力しないでください。
- 米国の住所の場合、州名を入力する必要があります。
支払いエラーを解決する
クレジットカード情報を入力してからログインをしたときにこの処理エラーが表示されることがあります。クレジットカードの有効期限が切れているなどの問題が発生している場合、Zendeskでは、一定の猶予期間を設けてクレジットカード情報を更新できるようにしています。
この場合、登録されているクレジットカードで処理できない未払いの請求書が発生します。
お支払いの処理に失敗した個々の請求ごとに、エラーコードやその説明などの詳細な情報を記載したメールが、アカウントの請求連絡先に送信されます。特に表示されることの多いエラーコードについては、次のセクションでリストにまとめます。
多くの場合、このタイプのエラーは、クレジットカード情報を更新したり、ファイル上のクレジットカードを更新したり、PayPal支払いに切り替えたりすることで解決できます。「支払いの管理」を参照してください。
その他のタイプのエラーを解決する
以下の表では、一般的なエラーコードを示します。
エラーコード |
説明 |
解決 |
4 - Hold-call |
カードの利用が停止されています(カードの不正使用なし) |
カードが紛失したか盗難にあったと報告されているか、口座が閉鎖されている可能性があります。クレジットカードの発行会社に連絡して問題を解決してください(連絡先の電話番号は通常、カードの裏面に記載されています)。 |
5 - Decline |
カードを処理できません |
クレジットカードの発行会社に連絡してください(連絡先の電話番号は通常、カードの裏面に記載されています)。 |
14 - Card No. Error |
カード番号が正しくありません |
クレジットカードの番号を正しく入力していない場合は、再度入力してください。または、別のカードを使用してください。 |
41 - Hold-call |
カードの利用が停止されています(カードの不正使用あり:カードの紛失) |
カードが紛失したか盗難にあったと報告されているか、口座が閉鎖されている可能性があります。クレジットカードの発行会社に連絡して問題を解決してください(連絡先の電話番号は通常、カードの裏面に記載されています)。 |
51 - Decline |
口座の残高が不足しています |
別のクレジットカードを使用してお支払いを行うか、クレジットカードの発行会社に連絡し、支払を行うための十分な資金があることを確認します(連絡先の電話番号は通常、カードの裏面に記載されています)。 |
54 - Expired Card |
クレジットカードの有効期限が切れています。 |
有効期限の切れていないクレジットカードで支払いを行い、お支払い情報を新しいカード番号で更新してください。 |
57 -Serv not allowed |
取引が許可されていません |
クレジットカードの発行会社に連絡し、取引を承認するよう依頼してください(連絡先の電話番号は通常、カードの裏面に記載されています)。 |
430190 - Not authorized |
銀行により取引が拒否されました |
クレジットカードの発行会社に連絡し、取引を承認するよう依頼してください(連絡先の電話番号は通常、カードの裏面に記載されています)。 |
430285 - Do not honor |
銀行により取引が拒否されました |
クレジットカードの発行会社に連絡し、取引を承認するよう依頼してください(連絡先の電話番号は通常、カードの裏面に記載されています)。 |
430360, 100 -- Not authorized, REJECTED |
口座の残高が不足しています |
別のクレジットカードを使用してお支払いを行うか、クレジットカードの発行会社に連絡し、支払を行うための十分な資金があることを確認します(連絡先の電話番号は通常、カードの裏面に記載されています)。 |
430357 - Lost or Stolen Card |
盗難カードまたは紛失カードである可能性があるため、カードの利用が銀行によって停止されています |
銀行に連絡してカードを再有効化してもらうか、新しいカードの発行を依頼してください。 |
430306 - Expired Card |
クレジットカードの有効期限が切れています。 | 有効期限の切れていないクレジットカードで支払いを行い、お支払い情報を新しいカード番号で更新してください。 |
Zendeskカスタマーサポートへの問い合わせ方法
エラーが表示され続け、クレジットカード会社が問題を解決できない場合は、Zendeskカスタマーサポートにご相談ください。このときに、登録されているクレジットカード番号の下4桁、利用しているサブドメイン(例:mycompany.zendesk.com)、エラーコード、請求書番号(分かっている場合)をご提示ください。
3件のコメント
Yamamoto JIro
添付の支払いエラーのメッセージが届いています。
具体的な問題は何でしょうか?
対処についてもご教示ください。
株式会社アイアイシステムズ![](/hc/user_images/01HNBY6V4Y53VBVHZY9RS4AE35.jpeg)
担当山本
jiro.yamamoto@ii-systems.com
0
Andrian
Good day! I hope you are well. This is Andrian from Zendesk Finance Team. Thank you for reaching out.
It came to our attention that you received a payment error message. We can assist you with this.
In order for us to provide support targeted to your account, can you please provide us with your Zendesk subdomain? If you're not sure what your subdomain is, have a look at the URL you use to access Zendesk. For example, in companyname.zendesk.com, 'companyname' is the subdomain. You may also provide an invoice number.
Thank you and looking forward in hearing from you soon.
0
Andrian
This is just a courtesy email as we haven’t heard back from you regarding our previous response. If we can assist you in any way, feel free to contact us again and include specific details of your concern and we’ll get back to you as soon as possible. I will be marking this ticket as solved for now, but you may respond any time if you still have any questions or concerns.
Thank you and have a great day ahead!
0