トリガカテゴリを使ってトリガを視覚的にグループ化すると、トリガの整理と管理が容易になります。この記事では、ビジネスルールへのアクセス権限を持つ管理者やエージェントがトリガカテゴリを作成する方法について説明します。
この記事では、次のトピックについて説明します。
関連記事:
トリガカテゴリについて
アカウント内のトリガを管理するために、トリガカテゴリを追加することができます。トリガカテゴリでは、トリガの機能やその他の条件に基づいて、トリガをグループやコレクションに整理することができます。この機能が特に役立つのは、多数のトリガが作成されているアカウントです。カテゴリを展開または折りたたむことで、各コレクション内のトリガを表示または非表示にすることができます。
トリガをカテゴリにグループ化する場合、トリガの実行順序に一致するようにトリガカテゴリの順序を設定することが重要です。トリガの実行順序は、カテゴリ内でのトリガの作成方法や整理の方法に大きく影響します。たとえば上に挙げた画面では、メールトリガカテゴリ内のトリガはすべて、APIトリガカテゴリ内のトリガよりも先に実行されます。詳細については、「トリガの実行タイミングについて」を参照してください。
トリガカテゴリを作成する
新しいトリガカテゴリを作成し、その中にトリガを追加することができます。
トリガカテゴリを作成するには
-
管理センターで、サイドバーにある「
オブジェクトとルール」をクリックし、「ビジネスルール」>「トリガ」を選択します。
トリガリストが表示されます。
- 「トリガ」ページの上部にある「トリガを追加」 ドロップダウンメニューを開き、「カテゴリを追加」を選択します。
- カテゴリの名前を入力し、「追加」をクリックします。
トリガリストの下部に新しく追加したカテゴリが表示されます。新しいトリガを作成してカテゴリに追加したり、既存のトリガをカテゴリに移動したりすることができます。 - 新しいトリガを作成してカテゴリに追加するには、カテゴリ内にある「+トリガを追加」をクリックします。
トリガの追加について詳しくは、「チケットの自動更新と自動通知トリガの作成」を参照してください。
- 既存のトリガをカテゴリに移動するには、トリガを編集し、トリガ定義の「カテゴリ」ドロップダウンメニューから新しく作成したカテゴリを選択します。
また、ドラッグアンドドロップでトリガをカテゴリ間で移動させて、トリガの順序を並べ替えることもできます。
カテゴリ内のトリガを整理する
トリガカテゴリを追加したら、次のような方法でカテゴリ内のトリガを整理することができます。
- カテゴリ内でトリガの順序を設定するには、「トリガの順序変更とソート」を参照してください。
- トリガをカテゴリ間で移動するには:
- 新しいトリガをトリガリストの特定の位置に挿入するには、トリガの横にあるオプションメニューアイコン(
)をクリックし、メニューから「トリガを下に追加」を選択します。
- カテゴリからトリガを削除するには、「トリガを削除する」を参照してください。
Zendesk APIを使用してトリガカテゴリを指定する
トリガカテゴリを使用することで、Zendesk APIを使用して新しいトリガを作成する際に、カテゴリを指定できるようになります。新しいトリガを作成する際にカテゴリを指定しない場合は、カテゴリが自動的に選択されます。また、APIを使用して、トリガカテゴリ自体に変更を加えることもできます。APIに関するドキュメントを参照してください。
0 コメント
記事コメントは受け付けていません。