現在のプランを確認

すべてのSellプランで利用可能

リードや取引先とのメールのやりとりは、Sellの重要な部分です。リードや取引先とのメールでの会話や、特定の取引に関する会話へは、リードカード、取引先カード、取引カード、コミュニケーションセンターから簡単にアクセスすることができます。

この記事では、次のトピックについて説明します。

  • Sellのメール機能
  • メールインテグレーション
  • メールの管理
  • メールの送信
  • メールテンプレート
  • 共有メールの権限設定
  • メールシーケンス

関連記事

  • Sellメール関連のリソースガイド

Sellのメール機能

Sellには、セールスワークフローを合理化するための便利な機能が多数組み込まれています。たとえば、メールをMailchimpと統合してメールキャンペーンの管理に役立てたり、サーバーから削除される前にメールをメモに変換して保存したり、ユーザーが削除されたときにそのユーザーのメールを保存したりすることができます。
メモ:メールをメモに変換した後は、SellのUIでメールを削除したり、メールのプライバシー設定を調整したりすることはできなくなります。
また、Sellのメール機能は以下のとおりです。
  • メールの開封通知の設定
  • メールの開封回数とクリック数の監視
  • メールのセンチメント分析によるリスクの通知設定
  • リードと取引先をブロックリストに登録して、メールの会話を追跡されないようにする方法
  • 外部からのメールメッセージにBCCのメールアドレスを使用する方法
  • 追加候補者をリードやコンタクトとして追加する方法
  • メール、電話、テキストメッセージの管理
  • さまざまなソースからリードをSellに追加する方法

メールインテグレーション

メールはSellから直接やりとりすることも、GoogleのGmailやMicrosoft Exchangeなどの外部メールシステムと統合することもできます(「Zendesk Sellへのメールの接続」を参照)。

メールインテグレーションを設定すると、外部メールサーバーにあるメールメッセージがSellにミラーリングされ、リードや取引先と対応付けられます。メールメッセージは、Sellのリード、取引先、および企業のプロフィールデータに含まれるメールアドレスと同期されています。これらのメールは、リード、取引先、取引の各カードに表示され、コミュニケーションセンターにも表示されます。

メモ:外部のメールサーバーからメールを削除すると、Sellからもメールが削除されます。ただし、Sellでメールを削除しても外部のメールサーバーには影響しません。

統合されたメールメッセージとSellの既存のリードや取引先のデータとの間に一致するものがない場合、そのメールアドレスを新しいリードや取引先として簡単に追加することができます(「追加候補者をリードや取引先として追加する方法」を参照)。

コミュニケーションセンターでは、すべてのメールメッセージ、電話、テキストメッセージを表示および管理することができます(インテグレーションを設定している場合)(「Sellのメール、電話、テキストメッセージの管理」を参照)。

Sellアカウントに統合され、既存のリードや取引先と一致したメールメッセージは、「受信トレイ」タブに表示されます。

一致しないメールメッセージは、「追加候補者」タブに表示され、メールメッセージの送信者をリードや取引先に変換することができます。Sell内および外部のメールシステムを使用して送信したメールは、「送信済み」タブに表示されます。同様に、いずれかのメールシステムでアーカイブしたメールメッセージは、「アーカイブ済み」タブに表示されます。

メールの管理

また、コミュニケーションセンターを使用してメールを検索したり、表示するメールのリストを絞り込んだりすることもできます(受信トレイ内にリードのメールのみを表示するなど)。

コミュニケーションセンターは、メールのメッセージを表示および管理するためのものであり、メッセージを開始または作成するためのものではありません。Sellからメールメッセージを送信するには、リード、取引先、または取引を選択し、そこからメールを作成して送信します。
メモ:Sellでは受信トレイフォルダと送信トレイフォルダのみが同期されるため、サブフォルダは同期されません。

メールの送信

また、「リード」、「取引先」、「取引」の各ページで既存のビューを利用して、一度に複数の受信者にメールメッセージを送信することができます(「メールメッセージの一斉送信」を参照)。メールを送信するには、「会話開始」ドロップダウンメニュー使用する方法と、「会話」タブを使用する方法の2つがあります。

「会話開始」ドロップダウンメニューを使用してメールを送信するには

  1. Sellのサイドバーで、「リード」、「取引先」、または「取引」をクリックし、メールを送りたい取引先を開きます。
  2. 右上にある「会話開始」ドロップダウンメニューをクリックします。
  3. 「メール」をクリックします。

「会話」タブを使用してメールを送信するには

  1. リード、取引先、または取引のページで、「会話」タブをクリックし、「新しい会話」をクリックします。
  2. ドロップダウンメニューで、「メール」をクリックします。

  3. メールを作成します。
  4. 「送信」をクリックします。

Sellの上位の3プランでは、複数の受信者にメールメッセージを送信する際に、マージタグを使用して個々の受取人の名前をメールメッセージの本文に挿入し、メッセージをパーソナライズすることもできます。作成したカスタムフィールドはいずれも、マージタグとしても使用できます(「メールメッセージでのマージタグの使用」を参照)。

メールテンプレート

また、Sellの上位の2プランでは、メールメッセージテンプレートを作成して再利用可能な定型メッセージを用意し、新しいメールに挿入されるようにすることで、ワークフローを効率化することができます。マージタグは、テンプレートを作成するときに特に便利です(「メールメッセージテンプレートの作成と使用」を参照)。

共有メールの権限設定

リードや取引先とやりとりしたメールメッセージをチームの他のメンバーにも見えるようにして、チームの他のメンバーと共有することができます。他のSellユーザーへのメールの公開は、特定のリードや取引先について1回限りで行うことも、すべてのメールについて行うこともできます。リード、取引先、および取引の表示設定は個別に定義することができます(「メールの会話をチームで共有する方法」を参照)。

メールシーケンス

ReachをSellと連携させて使用すると、営業担当がリードにコンタクトする方法とタイミングを自動化することができます。メールとタスクのシーケンスを設定することで、特定の間隔で見込みに働きかけるように設計された一連のアクションを作成できます(「Sellでのメールシーケンスおよびタスクシーケンスの設定」および「Sellでリードにメールとタスクのシーケンスを送信する方法」を参照)。

Powered by Zendesk